災害大国と呼ばれるほど、毎年のように災害が発生している日本。 地震だけではなく台風、豪雨、火山の噴火など多くの災害が起こる可能性があり、実際に被災した方も少なくはありません。
いつ災害が発生し、その猛威がいつ身に降りかかるかわからない中で、「防災」という考え方は非常に重要となってきます。非常用持ち出し袋を用意しておく、住んでいる地域のハザードマップを確認しておくなど、防災の取り組みは色々ありますが、家の中を片付け、整理しておくことも防災対策になるのです。
家の片付け・整理・対策をしないと?
モノがあふれ、散らかった家は、地震や洪水などの自然災害や火災などの災害時に、自身や家族の命を危険にさらすことがあります。
東京消防庁の調査によると、近年発生した地震でけがをした原因は、約30~50%の人が、家具類の転倒・落下・移動によるものでした。本棚や食器棚など重量のある家具の転倒が多く確認され、テレビの転倒や落下、移動が多発しています。家具の転倒はけがにつながるだけではなく、外への避難経路をふさいでしまうことにもなります。
避難経路を塞いでしまうのは、家具の転倒だけではなく、崩れ落ちてしまった収納されていたものや、普段から机や床に置きっ放しになっていたものなども挙げられます。特に階段の上り口・下り口付近は、何かとモノが置かれやすい場所です。「とりあえず」と置いていたものがたまってしまえば、たちまち避難経路を塞いでしまいます。
万が一の場合に備えて、防災を意識した部屋の片付け、整理を行っておくと安心かもしれません。それでは、「防災」のための部屋とは、どんなものなのでしょうか?
「防災」を意識した部屋づくりのポイント
大きな家具は転倒防止対策を
上記のように、家具や家電の転倒はけがをしたり、場合によっては命を落とすことにつながるおそれがあります。冷蔵庫やタンス、食器棚などといった大型の家具には金具やストッパーで固定したり、転倒防止グッズをつけるなど、転倒や落下、移動しないよう対策を施しましょう。
避難経路を再点検
地震などで家具が転倒したり、モノが散乱したりすれば、避難路をふさいでしまうこともあります。地震や火災の発生時に、外に出られる導線は確保できているか、階段や廊下などを再点検してみましょう。窓の前に物を置いて開けづらくなっていたり、ドアが少ししか開けられない、きっぱなしのモノが崩れて避難経路をふさいでしまう…、といった状況を防ぐために、普段から意識して片付けをしてみましょう。またガラス製品などが落下する危険性はないか、という点も含めて、 一度チェックしてみるといいでしょう。
重い物を下、軽い物を上に収納
揺れが大きい地震では、棚やクローゼット、押し入れに収納している物が落下してくる危険性も。もし落下してもけがのリスクや破損が少なく済むように、重い物を下に、軽い物を上に収納しておきましょう。
また、普段は見えない部分に無造作にたくさんの物を詰めてしまっている場合、いざという時に収納の扉が開かず、必要な物を取り出すことができなくなってしまうかもしれません。定期的に整理して、プラケースなど収納用品を活用しながら、すっきりとした収納にしておけば、日常的にもものの把握がしやすく、非常時にすぐ取り出せるようにもなります。
寝室は家具を少なめにする
就寝中に災害が発生してもけがをしないように、転倒・移動してしまう可能性のある大きな家具は、寝室には置かないようにしましょう。もし置く場合は、ベッドに向かって倒れてこないようにしたり、避難路をふさいだりしないレイアウトにして、安全を確保します。
なお、ガラスや照明器具が割れてしまった場合、暗闇では破片でけがをしやすくなります。就寝する場所から手の届く範囲に懐中電灯と靴を用意しておけば、非常時に助かることでしょう。
危険物・割れ物が多いキッチン
キッチンは大型家電・家具があったり、食器や刃物など落下したら危険なものであふれています。大型家電である冷蔵庫は、下に家具転倒防止板を敷き、倒れてこないようにしておきます。 冷蔵庫の上に電子レンジやオーブントースターなどの家電を、積み重ねて置いている人もいると思います。重ね置きする場合は、耐震ジェルを貼ったりして崩れないようにしましょう。
また、食器棚はゆとりを持たせて収納するように心がけましょう。食器をたくさん詰め込んでいると、一気に落下してしまった時にたくさん破損してしまいますし、破片でけがする危険性が高まります。割れやすい食器類の収納には、滑り止めシートなどを敷いて対策しておくと安心です。
地震、台風、火災…、災害はいつ起こるか、予測は難しいものです。災害が起きてしまうことは防げなくても、その被害をなるべく少なくするためにできる工夫はたくさんあります。
「防災」を意識した家、部屋づくりはパニックに陥りやすい非常事態に、少しでも冷静に避難経路を確保し、必要なものを持ち出せる意識づくりにもなります。また普段の場合でも、日常的に片付けられ、整理整頓されている状態の部屋なら、快適に過ごすことができ、モノの把握がしやすいので無駄使いを減らすことにも常げられます。
万が一の時に備えて、自分のお家・お部屋が安全な場所であるように、普段から「防災」意識して掃除や片付けをしてみてはいかがでしょうか?
参考サイト:東京消防庁
お問い合わせはこちら
お問い合わせ後に無理な売り込みをすることはありませんので、安心してご依頼ください。
また、どんなささいなことでも気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。